2025年4月9日更新(値上がりしている病院の更新)

企業に就職する時に…

結局、どの健康診断受ければいいの…

病院毎に健康診断の金額が全然違うんだけどなんで…?

料金とかも聞きたいけど、電話しづらい…

できれば安いほうが良い、可能であれば結果はすぐ出る(即日)ところが良い…

こんな事感じたことありませんか??

ホームページの本来の方向とはちょっと異なりますが…
知り合いから「今度転職するんだけど、健康診断受けないといけないらしくて、どこで受けると良いかな?」との相談がありました。
私も何度か転職を繰り返しているため、入社前に健診を受ける事も多いのですが、毎回困ってるなぁと思い、調べてまとめておこうと思います。

困っている方の参考になれば良いなと思います。
※随時更新していきたいので、情報等あればお寄せいただけますと嬉しいです

詳しい内容はいらないから料金だけ教えて」という方はこちらから

入社前、雇入れ時、入社時の健康診断について

前置き

病院さんのホームページって、医療用語(専門用語)がつらつらと書かれてあったり、健康診断も沢山種類があったりで、ちょっと読むのが億劫になりますよね。

学校に勤めていた時も感じましたが、公的機関って、ユーザビリティの意識が欠けているように感じます。

就職している方の多くは企業主導で定期健診を行うのでそんなに意識しなくていいですし、恐らく健康診断のページ見る人って「健康に相当気を使っている人」か「転職(就職・入学含む)する人」だと思っています。

ただ、雇入れ時の健康診断について詳しく書いているところってほとんど無いんですよね…なんででしょう。

これからの時代は、終身雇用ではなく転職が普通の世の中になると思いますので、需要も高まってくる(はず)と思っています。

というわけで、「転職(就職)する人」向けに、作っていきたいと思います。

※ちなみに、熊本で調べたところ、以下の医療機関で「雇入れ時の健康診断」について詳しく掲載されています。

桜十字病院(入社時健診) 様

矢部広域病院(入社前健診) 様

根拠法

まず、入社前、雇入れ時、入社時の健康診断は、労働安全衛生規則43条で定められており、必ず実施が必要な健康診断となります。

ちなみに、規則上では「雇入れ時の健康診断」となっているため、雇い入れる側の義務ということですね。

この第43条には、どんな健診項目が必要かも記載されています…が、正直良くわからない方がほとんどだと思います(私もよくわかりません)。

先程で紹介した病院様のページをご覧になると、更に詳しく知れるかもしれません。

料金について

健康診断は保険診療ではなく自由診療となります。

自由診療は全額自費負担、かつ病院側が価格を決められるものとなります。

そのため、病院によって、安い、高いがあるんですね。

健診の内容について

簡単に言うと、

問診、身体測定
視力、聴力検査
胸部レントゲン
尿検査
血液検査
心電図

となります。

血液検査や尿検査等、どんな内容をするかまで知りたい方は、で紹介した病院様のページをご覧ください。

健康診断の料金一覧 …2023/8/28更新

さて、ここからは私が独自で調べた健康診断料金の一覧となります。

件数が少ないため市町村での区分けはしませんが、もし件数が増えてきた&需要がある場合は区分けまで行います。

※労働安全衛生規則43条を網羅している事が確認できている(雇入れ時健診と表示がある)病院には○をつけています(○がついていない病院も恐らく大丈夫だと思います…)。受診される際は直接お問い合わせください。
※お問い合わせがあった方が住んでる場所の周辺を調べたため偏りがあります…もしよろしければ、コメントで県内の別病院の料金等お知らせいただけますと、掲載・整理いたします。
※病院だけでなく、医院(クリニック)でも良いので、情報をお寄せいただけますと幸いです。
※料金は(恐らく)税込みです。詳しくは各ホームページをご確認ください。
※連絡先はそれぞれインターネットで検索をお願いいたします

病院(医院)名地域コース名料金43条
にしくまもと病院熊本市南区Bコース7,150円
矢部広域病院上益城郡山都町入社前健診7,700円
朝日野総合病院熊本市北区雇入時健康診断8,000円
菊南病院熊本市北区定期健康診断8,140円
武蔵ヶ丘病院熊本市北区雇入時健康診断8,800円
熊本市医師会ヘルスケアセンター熊本市中央区法定健診8,800円
嶋田病院熊本市中央区定期健康診断Bコース8,800円
平成とうや病院熊本市南区Cコース8,844円
熊本セントラル病院菊池郡菊陽町雇入時9,350円
むさし内科クリニック熊本市北区雇入れ時の健康診断9,350円
熊本リハビリテーション病院菊池郡菊陽町一般健診9,361円
表参道吉田病院熊本市中央区雇入時健康診断9,800円
メディメッセ桜十字熊本市南区入社時健診9,900円
くわみず病院熊本市中央区雇入れ時健診(診断書付)9,900円
くまもと県北病院玉名市雇入時の健康診断10,450円
西日本病院熊本市東区就職時・進学時の健康診断11,000円
北部病院熊本市北区雇用時の健康診断13,000円
しもむらクリニック熊本市南区雇入時健康診断13,000円
宇城総合病院宇城市松橋町Cコース6,050円
くまもと南部広域病院熊本市南区法定定期健診7,700円
上代成城病院熊本市西区企業健診7,700円
荒瀬病院上益城郡甲佐町検診プラン(B)8,327円
谷田病院上益城郡甲佐町定期健康診断8,415円
くまもと温石病院下益城郡美里町定期健診A8,470円
高野病院熊本市中央区定期健康診断B8,800円
熊本託麻台リハビリテーション病院熊本市中央区健康診断8,800円
熊本県総合保健センター熊本市東区就職・進学時の健康診断10,230円
くまもと免疫統合医療クリニック合志市一般健診12,000円

まとめ

病院によって、料金はほんとまちまちだなぁと思います。

2022年に調べたときと比べ、2025年には半数以上の病院が値上げを敢行しているようです。物価高にも関わらず全く点数が上がらない中、健康診断といった自由診療で稼いでいくしかないのかもしれませんね。
ただ、当初から料金を据え置き頑張っていらっしゃる病院がいるのも事実です。受ける病院によって5,000円以上料金が変わる可能性もありますので、慎重に選択出来ると良いですね。

電話で聞いてみたりもしたのですが、電話口の方に「雇入れ時健診をしたいのですが、どの健診を受けたら良いですか?」ときいても「わからないので、項目を教えて下さい」と仰る方が多かったです。
いや、わからないから聞いてるんですけど…と言いたいところは我慢しました。

なので、こちらに載せている情報は全てインターネット上で掲載されている情報です。

今後は、健診結果がすぐ出る病院等も調べていけたらなと思います。

私もですが、期限ギリギリに受けに行く人って意外と多いですからね…。

ぜひぜひ、情報をお待ちしております!